赤から鍋の素15番を食べてみた感想は?激辛で食べられない?
赤から鍋の素「15番」って、実際どうなの? 今回は、赤から好きな筆者・まかろんが実際に食べてみたリアルな感想をお届けします!
15番の素が登場!気になっていたその正体とは?
以前の記事で紹介した通り、赤から鍋の素の5番・15番が登場したことで、辛党の間で話題に。今回はその中でも最強レベルの15番について、食べた感想を本音レビューします。
本当に食べられる辛さ?それとも悶絶?それとも意外とウマい?
見た目のインパクトは?

まずは袋を開けて中身をチェック。
見た目ではまだ辛さは伝わらないものの、
5番・3番と比べると明らかに色が濃い! これは期待値が高まります。
実際に鍋に注いでみると…
鍋に注いだ瞬間、ドロッとした液体が印象的。
「これは…ただごとじゃない辛さかも?」と身構えます。
煮込むことでさらに色も濃くなり、湯気からも漂う刺激にドキドキ。
実食!赤から15番の味は?

最初の一口は「それほどでもない?」と思ったけど、後からくる!
時間差でじわじわ攻めてくるタイプの辛さです。
ただし、
辛さだけでなく、うま味もちゃんとある。
(辛いので3番ほど感じられはしませんでしたが・・。)
この点がさすが赤から鍋。
💬 サイト主(まかろん)からひとこと

まかろん
悪い辛さ(ただひたすらに辛いだけ。)ではなく、
食べるにつれてその辛さに悶絶し汗をかきつつも、
はしが止まらない!そのような辛さでした!
締めのリゾットが最高!
辛さで燃えた口の中を、チーズリゾットで中和。 このギャップがまたたまらなく美味しい!
リピートしたい?それとも一度きり?
「また食べたいか?」と聞かれたら、答えは…
YES!…でも毎回はちょっとキツい。笑
以下、実際に感じたポイントをリストでまとめてみました。
- 15番は辛さが前面に出ていて、赤からのコクはやや感じにくい
- 超辛党には物足りない?でも一般的には十分刺激的
- 怖いもの見たさで食べる価値アリ
- 一度試せばクセになる人も多いかも
初心者でも食べられる?
3番でも辛いと感じる人には、正直おすすめしません。 ただし、
- 少し辛いのが好き → まずは5番
- 辛いもの大好き → 15番チャレンジ
という感じで、自分の辛さ耐性を見極めながら選びましょう!
コメント