その“空き時間”、どう過ごしていますか?

- ミルクを作る(あげる)タイミングもつかめてきて、夜泣きも落ち着いた。
- おむつ替えや沐浴も、もうお手のもの。
- 寝かしつけもスムーズに時間通り
最初は初めての連続、第二子以降なら1人目の子どもとの育児と並行し苦労の連続…。
とまどいから始まる育休も、徐々に軌道に乗り、そんなある日、子どもがすやすや寝ていて、リビングが静かになった瞬間…。
ふと時計を見ると、「あれ、まだこんな時間か」と感じるときはありませんか?
その感覚が期間が過ぎるごと、徐々に長く感じるようになってきて——
でもいざ時間ができると、
- 「何をすればいいかわからない」
- 「スマホを見て終わってしまう」——。
この、スマホを見て終わる時間も罪悪感に感じる必要はなく、息抜きに大切です。
しかし、せっかくならこの“空き時間”、ただの休憩時間にするのではなく、未来を整えるチャンスの時間なんです。

男性で育休を取得している人は、会社に行っていない時間を有意義に使い、率先して行動に移してみていただきたいです![]()
結論|育休中の空き時間は「未来の家族」を整える時間

育休中の空き時間は、
仕事を離れたからこそ訪れた「自分と家族を見つめ直す余白」です。
これまで忙しさで後回しにしてきたことを、
ほんの少しずつ見直すだけで、生活も心もぐっと軽くなります。
今日はそんな育休中の空き時間に見直してほしい“3つの見直し”を紹介します。
ぜひ最後までご覧くださいね![]()
Step1|お金の見直し、通信費の“ムダ”を減らす

通信費のムダを見直してますか?
以前のキャリア(docomo、au、softbank)のままにしてはいませんか?
「もうそんなのとっくにしてるよ!」
という方はここはお飛ばしくださいね。

手続きがオンラインでしなければいけないなど、意外と億劫なので、ついつい後回しにしている人も多いと思います。
この料金プランは、早急に変えるべきです。
基本料金が大袈裟ではなく約半額近く安くなります。
たとえば最低の見積もりだとしても、
docomoからahamoに変えるだけで月3,000円の節約。1年で36,000円となります。
これだけで絵本やおむつ代がまるっと浮きます。
一人分での金額ですから、夫婦ともに変更したら72,000円の節約になります。
「通信費」は、最も簡単に減らせる固定費です。
面倒そうに見えて、実際はネットで10分で完了します。
\PR/
安定のdocomoキャリア(ahamo)で安心を
※毎週火曜22時〜水曜8時30分まではメンテナンス期間中契約不可のためご注意くださいね![]()
補足|電気代、携帯代、wifi代などをキャリア紐付けしている人へ

いまよくあるのが、
電気代、携帯代、Wifi代などを紐付けしている人と割引が大きくなる。
キャリアに紐づけて契約していて、その影響で携帯料金の見直しがしづらい人も多いと思います。
これ、完全に携帯会社の戦略にどっぷり使ってる方です。

私もそうでした。でも長期的に見ると、違約金が仮にかかってもいいので、解約をお勧めします。
\PR/
後回しせずに挑戦を。面倒臭い気持ちはわかります。
Step2|“お金を育てる”時間に変える
答えはシンプルです。
つみたてNISAを始めるだけです。
投資に詳しくなる必要はありません。
毎月1万円を積み立てるだけで、
10年後には100万円以上の貯金+資産をつくれる可能性があります。

証券口座の開設などこれも始めるハードルがありますが、これを機に始めてみてくださいね![]()
ほんの数分、子どもが昼寝している間に口座を開設。その時間が、未来の安心につながります。
Step3|自分の見直し、“守る仕組み”を整える(保険・将来設計)
子どもが生まれて、ふと気づく。
- 「今の保険、これでいいのかな?」
- 「払いすぎていないかな?」
そんな不安、ありますよね。
実は、出産後に保険を“足す”よりも、
**一度整理して“必要な分だけ残す”**ほうが正解です。
保険料を減らす=安心を減らす、ではありません。
本当に必要な保障だけを残すことが、家計と心の両方を守ります。

育休中の今こそ、FP(ファイナンシャルプランナー)に相談して、「家族の未来設計」を一緒に考えるチャンスです。
まとめ|空き時間は、“これから”を整える時間

いかがでしたでしょうか?
もちろん育休中は育児に家事、会社に行っている以上に大変なことも多く、かつ育児で24時間拘束されるので余裕はないかもしれません。
しかし、軌道に乗ると育休中の空き時間は意外とある。特に男性で育休を取得しているかたに今回の記事を実践してもらえたらなと思っております。

男性育休中に仕事が始まったら、家族の未来を見つめ直す時間はありません。
このタイミングがチャンスです![]()
では本日はこの辺りで。まかろんでした![]()
いまなら20,000ポイントプレゼント!です
※キャンペーンが終了している可能性はあります。この機会にぜひ。
関連記事
- 男のマタニティハイ自己診断20項目|浮かれすぎると職場の信頼を失う
- 静かな退職で生涯年収はどう変わる?|実体験とシミュレーションで見えた現実
- 「静かな退職」が当たり前の時代に|年功序列と“報われなさ”に気づいた瞬間とは
- 職場で評価されない人の特徴と対処法|真面目な人ほど損をする理由
- 男性育休後に嫌われる人・好かれる人の違い|職場を円満にする4つの行動
\こんな記事も書いてます
/


コメント