赤から鍋の素、どれが一番おいしい?1番・3番・5番・15番を本音レビュー!

赤から鍋スープの素と野菜が写った画像。1番・3番・5番・15番の味を比較レビューする内容を伝えるアイキャッチ 激辛

赤から鍋の素、どれが一番おいしい?

「辛味が増すと赤から本来の味わいが感じにくくなる…。」
赤から鍋を食べ尽くしてわかった私の結論です。

  • 「結局3番が一番バランスが取れていて美味しんじゃないの?」
  • 「どの辛さを選べばいいの?」

その上で辛味と旨みのバランスを取れた素はどれか?

この記事では、実際に「1番・3番・5番・15番」を食べ比べた筆者・まかろんが、辛さ・旨味・リピート度を本音でレビューしていきます。

ぜひ、最後までご覧くださいね


結論|安定は3番、辛党なら5番。別売りで辛みを足すのもおすすめ

結論としては——

  • 赤からの魅力は本来の味噌ベースの味わい+ピリ辛
  • お子様のいるご家庭は1番+辛味スティックで調整する食べ方もおすすめ
  • 3番がやはり安定で、結局ここに落ち着く。
  • でも辛党な私は5番のが最高
  • 15番は辛みが勝ってしまい旨みが負ける。(一度は試して欲しいですが笑)

この結論に至った理由を見ていきましょう

\PR/
▶︎辛みを調整するのにおすすめ!(赤から鍋スティック)

買い物カゴと袋のイラストを背景に、「Amazonで見る」の文字と「イチビキ 赤から鍋スティック 4人前×2袋」の商品画像が配置された広告バナー。
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

赤から鍋ってどんな味?

※公式ホームページより引用

名古屋発祥の赤から鍋は、辛さの中に味噌ベースのコクほんのり甘みが感じられる独特の味わい。

辛党はもちろん、辛いのが苦手な方でもレベルを選んで楽しめるのが魅力です。


食べ比べたラインナップはこの4つ!

  • 赤から鍋の素 1番(ほぼ辛くない)
  • 赤から鍋の素 3番(ピリ辛・定番)
  • 赤から鍋の素 5番(中辛・旨辛バランス)
  • 赤から鍋の素 15番(激辛・挑戦枠)

辛党にはたまらない!5番&15番

5番は「辛さ」と「旨味」のバランスが絶妙。
味噌のコクと唐辛子の刺激がしっかり残り、市販鍋の中でもトップクラスにおいしいと感じました。

15番は、正直“激辛チャレンジ枠”だとおもっています。
一口目から舌に直撃する辛さで、「旨味よりも刺激が勝つ!」という印象でした。

まかろん
まかろん

私もそこそこ辛党なほうですが、15番が一番美味しい!とはなりませんでした。

もし1番美味しい!と感じる方は、本当の辛党好きで、15番は激辛党も満足させられる商品です

ただし、辛党にはこの刺激がたまりません。


赤かららしさを楽しむなら1番&3番

※写真は3番です

3番は定番中の定番。辛すぎず、味噌のコクと甘みがちょうど良いバランスで、「これぞ赤から鍋!」という安定感があります。

〆にご飯とチーズを入れる「チーズリゾット」が最高に合うのも3番の魅力。

1番は辛みがほとんどなく、子どもや辛さが苦手な人にもぴったりです。

\PR/
▶︎Amazon:定番で買える赤からの素です


結論:一番おすすめは「5番」!

個人的には5番が一番辛味と旨みのバランスがとれていて美味です

  • 辛さはしっかりあるのに、味の深みも感じる
  • 辛党でも満足できて、リピートしたくなる
  • 辛党家族でも楽しめるバランス感
まかろん
まかろん

辛味がちょっと苦手。という人は安定の3番がおすすめです

ただし、好みに合わせた選び方もあります👇

タイプおすすめの番
辛いのが苦手1番
とりあえず定番を試したい3番
ちょっとチャレンジしたい5番
激辛好き・刺激を求めたい15番

\PR/
▶︎Amazon: 赤から鍋スープ5番 720g

※2025.10現在です312円です。シーズンオフは価格が高騰してる可能せもあるのでその場合買わないでください。

👉 Amaonで見る
辛党好きも満足できるおすすめの5番はこちら

赤からスティックで調整するのもおすすめです

  • 子供がいるから1番
  • 旦那が辛いの苦手だから3番

本当はもっと激辛が食べたいのに、周りに合わせて調整している方にお勧めしたいのが、赤からスティックの素です。

自分好みの辛さに調整もできるし、味が薄まってしまう〆の前に追加をすることで、辛味と旨みの相乗効果が働きます


販売時期と購入の注意点

赤から鍋の素は通年販売と秋冬限定販売のものがあります。

\PR/
▶︎赤から15

店頭で買えれば価格的にベストですが、どうしても気になる方は一度ご覧ください🌶️

Amazonで見る 楽天で見る
※送料無料で980円です(2025.10現在)シーズンオフ期間は価格が3倍以上している可能性もあるので買わないでください。

まとめ|辛さを選べるのが赤から鍋の魅力

赤から鍋は、辛さの中に味噌の甘み・深み・香ばしさが感じられる、「旨辛鍋」です。

自分に合う辛さを見つける時間も、鍋の楽しみのひとつです。

ただ、間違いなく言えることは、赤から鍋は本当に美味しい!ということです!

ではでは本日はこの辺りで。まかろんでした

関連記事はこちらです

\冷凍保管につくねもあります。急な鍋でも対応可能/
▶︎ 名古屋コーチン入り つくねはこちら→https://amzn.to/4dXMqb0

\こんな記事も書いてます

コメント

タイトルとURLをコピーしました